「ご請求金額(円)」が「****」となっているのはなぜですか?
料金確定後、料金訂正をした場合等は「****」表示となり、「ご請求金額(円)」は表示できません。 詳細表示
「myTOKYOGASビジネス」に表示されていない請求がきたのですが、なぜ...
検針に基づくガス料金の請求についてのみ、「myTOKYOGASビジネス」では照会可能です。精算額やその他料金などを別途請求している場合は、「myTOKYOGASビジネス」では照会できません。 詳細表示
料金使用実績照会画面で、前の契約の実績を確認したいのですが、12か月分の表...
ご契約単位での照会となるため、1年未満で契約更改した場合などは、12か月未満の表示となります。 また、契約更新月は実績が確定するまで現契約の表示はされません。 詳細表示
電気の使用量グラフで日別と月別の合算値が一致しません。なぜですか?
電気の使用量グラフの月別合計は、検針日で起算した月分使用量が表示されており、日別合計は当該月の月初月末が表示されていますので、検針日が月初月末でない場合は合計値にズレが生じますのでご了承ください。 詳細表示
突然、料金・使用量実績情報が更新されなくなりました。なぜですか?(メッセー...
ご契約内容や、一括請求サービスのお申込み等によってお支払方法をご変更されると、ご契約者様やお支払者様がご変更されたとみなし情報更新が止まってしまいます。 同じお客さま番号を「追加登録」していただければ、旧契約とは別に新契約での情報が登録され、ご契約内容変更後の情報も引き続き照会することが可能となります。 ... 詳細表示
「myTOKYOGASビジネス」で出力できる使用量PDFは、補助金申請の証...
できません。当PDFは【東京都「温室効果ガス排出量の総量削減義務と排出量取引制度」】および【埼玉県「目標設定型排出量取引制度」】対応のための「ガス使用量証明書」としてのみご利用いただけます。 詳細表示
ガス料金試算は、なるべく早い時点でガス料金の概算をお知りになりたいお客さまのため、ご入力いただいたガス使用量に基づいた料金のみを試算しております。あくまでも目安としてとらえてください。 ガス使用量に基づく試算のみを実施しているため、その他のご請求等がある場合は試算に含まれません。 詳細表示
複数の契約(使用場所)の使用量PDFを一括で出力したいのですが、可能ですか?
ご使用量に関する照会の中の「ご使用量一括PDFダウンロード」機能をご利用いただければ、ご希望のご契約を選択し一括でPDFダウンロードを実施することが可能です。 詳細表示
「料金一括CSVダウンロード」で一度にダウンロードできる契約は100件まで...
「myTOKYOGASビジネス」の「料金一括CSVダウンロード」機能で一度にダウンロードできる契約は100件までとなります。 例えば、300件分ダウンロードしたい場合は、「選択範囲指定」をご利用いただき、101~200、201~300と3回に分けてダウンロードしていただく形となります。 詳細表示
myTOKYOGASビジネスで、複数の場所のガス・電気料金を調べられますか?
複数のガス・電気契約を一つのIDにご登録いただけます。 ①いずれかの契約(お客さま番号)を用いて、myTOKYOGASビジネスへご登録いただきます。(会員登録の流れはこちらをご覧ください) ②ご登録が完了しましたら、ログインをして残りの契約(お客さま番号)の追加登録を実施いただきます。 追加登録の手順はこち... 詳細表示