契約者名義を変更したが、myTOKYOGASでの手続きが必要か知りたい。
必要です。契約者名義変更時のお手続き方法によって操作が変わります。 【名義変更のみの場合】 マイページのmyTOKYOGAS会員登録情報変更よりTOPページ表示名の変更が可能です。 【ガス開閉栓(清算)を伴う名義変更の場合】 myTOKYOGASへの新規登録が必要となります(現在と同じお客さま番号にて新規... 詳細表示
myTOKYOGASの「お買い物・お手続き」から、「クレジットカード払いのお申し込み」または「口座振替のお申し込み」をお選びいただけます。 <クレジットカードのお申し込み> myTOKYOGASにログインした状態でお手続きに進むと、ご契約情報を連携することができます。 <払込... 詳細表示
myTOKYOGASのログインIDを忘れた場合の対応方法を知りたい。
ログインIDをお忘れの場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。 ・myTOKYOGAS専用お問い合わせフォーム ログインIDは、会員登録時に入力いただいたメールアドレスと、別名がご利用いただけます。 ログインIDは、ログイン後マイページから変更できますが、いずれのログインIDもお忘... 詳細表示
myTOKYOGASの仮登録を完了後、初回ログイン(本登録)に必要な初期パ...
初期パスワードは、「お申し込み完了画面」もしくは「仮登録完了メール」でご案内しております。 上記にてご確認ができない場合は、大変お手数ですが、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ・myTOKYOGAS専用お問い合わせフォーム 詳細表示
東京ガスのガスを使用しているのにパッチョポイントが付かない。
パッチョポイントを貯めるには、myTOKYOGASの会員登録と、「ずっとも電気」または「ずっともガス」のご契約が必要です。 なお、myTOKYOGAS内でパッチョポイントをためる方法は、以下の通りです。 ①電気料金連動ポイント 「ずっとも電気1・1S・2」のいずれかをご契約中のお客さまへ、税... 詳細表示
myTOKYOGASでは、1つのIDで複数のご使用場所を登録して、それぞれのガス・電気の使用量等や料金をご覧いただけます。 ※契約名義(カナ)が異なるお客さま番号は、1つのIDに紐づけることはできません。 <登録方法> (1)1つのガス・電気のご使用場所をmyTOKYOGASへ登録します(新... 詳細表示
パッチョポイントをdポイントに交換したが、ポイントがつかない
交換完了まで1.5~2.5ヶ月かかります。 詳細表示
「パスワード初期化のお手続き」からお手続きをお願いします。 ・パスワード初期化のお手続き ※お手続きの際は、myTOKYOGASにご登録のメールアドレスをご入力ください。 ※ログインID(メールアドレス)を忘れてしまった場合には、ホームページで初期化手続を行うことはできません。大変お手数ですが、... 詳細表示
パッチョポイントをWAONポイントに交換したが、ポイントがつかない
交換された電子マネーWAONポイントは、イオン等に設置されているWAONステーション、イオン銀行ATM(※一部除く)、またはファミリーマートのFamiポートでお受取り(ダウンロード)いただく必要があります。 詳しくはこちら。 ※モバイルWAONの場合は、お手持ちの携帯端末でお受取りいただけます。 詳細表示
2段階認証とは、お客さまの会員情報・ご契約情報など、重要な情報のセキュリティを強化するために、ログイン認証に加えて行う認証機能です。認証に用いる情報は、東京ガスとのご契約形態および料金のお支払い方法によって異なります。 【2段階認証が必要なお手続き】 下記の、重要なお客さま情報の閲覧・更新の際... 詳細表示