「くらし見守りサービス」に加入すると、どのような装置を取付け作業するのか知...
「くらし見守りサービス」のご提供にあたっては、次のような設置作業を行ないます。 作業に要するお時間は、30分~1時間程度でございます。 1.ガスメーターを通信機能付きガスメーターに交換いたします。 2.通信装置を設置いたします。 3.通信テストを行なって完了いたします。 ... 詳細表示
「くらし見守りサービス/マイツーホー」で行われる無線通信は人体に影響ないか...
通信装置は、電波法の基準に準拠した「PHS」「特定小電力無線」を使用しております。これらの通信装置は、人体に有害な影響がないよう基準が定められており、「PHS」は医療機関、「特定小電力無線」はコードレス電話機などで広く使用されております。電波が人体に与える影響については、総務省のホームページ等をご参照ください。 詳細表示
くらし見守りサービス/マイツーホーに加入していますが、地震のときはどうなる...
ガスメーターが揺れを感知して遮断した場合には、大規模な地震発生時に電話回線の混乱を避けるため、通報しません。 なお、ガスメーターは、震度5相当以上の大きな揺れの時にガスを遮断します。 詳細表示
メールやスマートフォンアプリを利用するための通信料は、誰が負担するのか。
お客さまのスマートフォン等からインターネットにアクセスする際の通信料、インターネット接続料はお客さま負担となります。 詳細表示