個人(ご家庭)のお客さま
法人・個人事業主のお客さま
企業・IR情報
search
menu
ガスのこと
電気のこと
引越し
くらしのサービス
ガス機器・リフォーム
お手続き・お問い合わせ
住宅関連企業さま
法人・個人事業主のお客さま
企業・IR情報
文字サイズ変更
S
M
L
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
各種サービス
>
くらし見守りサービス・マイツーホー
>
全般
>
「くらし見守りサービス」に加入すると、従来のガスメーターと、どう違うのか知...
戻る
No : 2099
公開日時 : 2015/02/19 22:16
更新日時 : 2017/12/25 15:02
印刷
「くらし見守りサービス」に加入すると、従来のガスメーターと、どう違うのか知りたい。
カテゴリー :
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
各種サービス
>
くらし見守りサービス・マイツーホー
>
全般
回答
「くらし見守りサービス」にご加入いただきますと、ガスメーターの安全機能に加えて、通信機能による「消し忘れ確認・遠隔遮断サービス」「自動通報サービス」「前日ガス未使用のお知らせサービス」をご利用いただけますので、ガスの消し忘れなどのご心配が解消され、さらに安心してガスをお使いいただけるようになります。
アンケート:このFAQにより問題解決できましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
コメント
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
外出時にガスを消し忘れたかどうか調べてもらいたい。
myTOKYOGAS会員だが引越し後の情報は自動で反映されるか知りたい。
ガスファンヒーターの取付け・取外し方法を知りたい。
警報器の設置は必須か知りたい。
クレジットカード払いを設定したいが、WEBからの申込みができない。
TOPへ