個人(ご家庭)のお客さま
法人・個人事業主のお客さま
企業・IR情報
search
menu
ガスのこと
電気のこと
引越し
くらしのサービス
ガス機器・リフォーム
お手続き・お問い合わせ
住宅関連企業さま
法人・個人事業主のお客さま
企業・IR情報
文字サイズ変更
S
M
L
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
ガス漏れ・ガスが出ない・停電
>
ガス漏れ
>
ガス漏れ警報器が鳴っているがどうしたら良いか知りたい。
戻る
No : 2147
公開日時 : 2015/02/19 22:17
更新日時 : 2020/10/20 17:21
印刷
ガス漏れ警報器が鳴っているがどうしたら良いか知りたい。
カテゴリー :
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
ガス機器・修理・点検
>
警報器
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
ガス漏れ・ガスが出ない・停電
>
ガス漏れ
回答
『ガス漏れ通報専用電話』に至急ご連絡ください。
『ガス漏れ通報専用電話』
0570-002299(ナビダイヤル)
03-6735-8899(IP電話・海外からのご利用など)
・ガス臭いときの対応
※冷蔵庫の扉が開いているなど、類似の音にご注意ください。
アンケート:このFAQにより問題解決できましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
コメント
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
イベントやキャンペーンの情報の確認方法を知りたい。
ガス料金を支払ったので、ガスを開けてほしい。
警報器の設置は必須か知りたい。
ガスコンロの火がつかない。
ガスメーターのランプが点滅している。
TOPへ