個人(ご家庭)のお客さま
法人・個人事業主のお客さま
企業・IR情報
search
menu
ガスのこと
電気のこと
引越し
くらしのサービス
ガス機器・リフォーム
お手続き・お問い合わせ
住宅関連企業さま
法人・個人事業主のお客さま
企業・IR情報
文字サイズ変更
S
M
L
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
ガス漏れ・ガスが出ない・停電
>
停電
>
東京ガスの電気に変えたら停電が増えないか心配。
戻る
No : 9911
公開日時 : 2019/11/08 16:38
印刷
東京ガスの電気に変えたら停電が増えないか心配。
カテゴリー :
ご家庭のお客さま向けFAQ
>
ガス漏れ・ガスが出ない・停電
>
停電
回答
電力会社を切り替えることで停電が増えることはありません。
東京ガスの電気は、これまでと同じように電力会社の送電網を使ってお客さまにお届けするため、電気の品質や信頼性(停電の可能性など)はこれまでと変わりません。
アンケート:このFAQにより問題解決できましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
コメント
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
停電している
プロパンガスと都市ガス(東京ガス)の料金比較を知りたい。
ガスコンロの火がつかない。
料金の支払方法を設定・変更したい。
クレジットカード払いの領収証は発行されるのか知りたい。
TOPへ