企業・グループ情報
法人のお客さま
導管事業については東京ガスネットワークへ
個人のお客さま
ローカルメニューへ移動
コンテンツへ移動
フッターへ移動
サイトマップへ移動
緊急時
会員サイト
よくある質問
緊急時
メニュー
文字サイズ変更
S
M
L
〈ご家庭のお客さま向け〉よくあるご質問・お問い合わせ
>
修理・点検・ガス機器
>
警報器
>
長期不在などでガスを一時的に止める際、リース契約の警報器の料金はどうなるか知りたい。
戻る
No : 2331
公開日時 : 2015/02/19 22:17
更新日時 : 2023/10/30 15:56
印刷
長期不在などでガスを一時的に止める際、リース契約の警報器の料金はどうなるか知りたい。
カテゴリー :
〈ご家庭のお客さま向け〉よくあるご質問・お問い合わせ
>
修理・点検・ガス機器
>
警報器
回答
閉栓と同時にリース契約は解約となり、以降の料金は発生いたしません。
ただし、ガス料金未納による供給停止の場合は解約せずリース料金のご請求を一時保留し、ガスの供給を再開した後に一括してご請求させていただきます。
詳細は供給停止後に「リース料金ご請求保留のお知らせ」ハガキをお送りいたしますのでご確認ください。
アンケート:このご回答はお役に立ちましたか?
役に立った
役に立ったがわかりにくかった
役に立たなかった
コメント
【アンケート】どのような情報をお探しでしたか?
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。個人情報は入力しないでください。
TOPへ