インボイス制度に対応している請求書(適格請求書)が欲しいです。
適格請求書としてご利用いただける「ご使用量ならびに料金のお知らせ」を、下記... 詳細表示
myTOKYOGASビジネスで、複数の契約のガス・電気料金、使用量を確認できますか。
myTOKYOGASビジネスでは、1つの会員IDで複数のご契約の料金・使用... 詳細表示
突然、ガス・電気の料金や使用量が更新されなくなりました。なぜですか。(メッセージが表示されて、照会することができません。)
ご契約内容の変更や総合契約(お客さま番号が4から始まるご契約)の設定・解除... 詳細表示
myTOKYOGASビジネスからインボイス対応した請求書(適格請求書)をダウンロードできますか。
「料金明細PDF」として、2023年8月請求分よりmyTOKYOGASビジ... 詳細表示
「新規会員登録」「照会対象お客さま追加」をしましたが、電気契約の情報が表示されません。(電気料金が空欄、または電気契約は登録されていま...
恐れ入りますが、ガス電気セット割契約をご契約の場合、電気契約を照会いただけ... 詳細表示
現在、東京ガスのガスを利用しており、myTOKYOGASビジネスにも登録しています。新たに電気も契約したのですが、myTOKYOGAS...
既にmyTOKYOGASビジネスにご登録いただいているガス契約とのガス・電... 詳細表示
総合契約(お客さま番号が4から始まるご契約)の設定・解除に伴い、料金・使用量の情報が更新されなくなりました。
(1)新規に総合契約を設定した場合 4から始まるお客さま番号で追加登録の... 詳細表示
複数のメーターをまとめて契約(総合契約、4からはじまるお客さま番号)しています。各メーターの使用量を見ることはできますか。
「メーター別使用量画面」や「メーター別使用量CSVデータ」で、それぞれのメ... 詳細表示
一括請求サービスを利用していますが、「ご請求金額(円)」が-(ハイフン)表示になっています。何故でしょうか。
一括請求サービスなど複数の契約をまとめてご請求させていただく契約をされてい... 詳細表示
ガス料金試算の結果と実際のご請求金額が異なっていました。何故でしょうか。
ガス料金試算は、検針後なるべく早い時点でガス料金の概算をご確認されたいお客... 詳細表示
「口座振替予定日」はどこで確認できますか。(「口座振替予定日」が確認できません。)
口座振替のお客さまについて、「口座振替予定日」は「ご請求金額内訳」(※1)... 詳細表示
料金関連PDF画面で、口座振替済領収証PDF(口座振替済領収情報)がダウンロードできません。
口座振替済領収証PDF(口座振替済領収情報)は、ガス料金を口座振替でお支払... 詳細表示
料金・使用量について、myTOKYOGAS ビジネスでいつ照会できるようになりますか。
ご契約内容により、照会可能日が異なります。 ■ガス契約のみ 原則と... 詳細表示
料金明細PDF(インボイスの要件を満たした内容)はいつのタイミングからダウンロードできるようになりますか。
myTOKYOGASビジネスでご請求金額が照会できるようになるタイミングで... 詳細表示
払込書や請求書に記載の消費税額とmyTOKYOGASビジネスで表示されている消費税額が異なっています。
myTOKYOGASビジネスに表示される請求額の内消費税はインボイス制度に... 詳細表示
料金・使用量CSVダウンロード(使用量CSVダウンロード)で、一度に何件までダウンロードが可能ですか。
一度にダウンロードできる件数は500件、対象期間は24か月までとなります。... 詳細表示
今月の検針の実績があるにもかかわらず、請求情報が画面に表示されません。何故ですか。
ご請求金額が確定していない場合は、myTOKYOGASビジネスで照会いただ... 詳細表示
料金・使用量情報について、myTOKYOGASビジネスで照会できる範囲より過去の分を知りたいのですが、どうしたらよいですか。
myTOKYOGASビジネスで照会できるのは最大過去2年分となります。過去... 詳細表示
請求画面(年間料金照会画面)でガス使用量の「契約値」や「最大時間流量」が見えなくなりました。
ガス使用量の「契約値」および「最大時間流量」は「契約情報」メニュー>「契約... 詳細表示
電気使用量照会画面の月別使用電力量に表示される最大需要電力と、時間帯別使用電力量の最大値の2倍が異なるのはなぜですか。
最大需要電力は30分最大需要電力計で測定した数値であり、専用の計量器で計測... 詳細表示
24件中 1 - 20 件を表示