東京ガスのガス・電気をセットでご契約いただくと、電気をたくさん使うほど電気料金がおトクになります。 詳しくはこちらをご覧ください。 ・料金おトク表/料金シミュレーション/料金メニュー どれだけおトクになるかは、「料金シミュレーション」で簡単にご確認いただけます。 ・料金シミュレ... 詳細表示
東京ガスの電気へは、お申し込み後、切替手続き完了後の最初の電気の検針日から切り替わります。 お手続きが完了しましたら、「電気の契約内容のお知らせ」ハガキをお送りいたします。 なお、お手続きには通常1~2ヶ月程度かかります。 また、電気計量日・ガス検針日の関係で、料金の請求開始はお申し込みから約3ヶ月... 詳細表示
東京ガスの電気を解約した場合、原則、解約金や違約金は発生しません。 詳細表示
東京ガスの電気に契約を切り替えるときに必要なものを知りたい。
現在お使いの電気契約の情報が必要となります。 最新の電気とガスの検針票をお手元にご用意していただければ、手続きをスムーズに行うことが可能です。 詳細表示
電気メーターを変えるときは停電するか?また立ち会いが必要となるか知りたい。
電気メーター(スマートメーター)への交換は、原則、停電せずに行います。 但し、メーターの設置状況等、やむを得ず停電して工事をする場合があり、その際のお時間は5分程度となっております。 尚、立ち会いは原則として不要です。 詳細表示
電気のご使用量を自動的に検針したり、時間帯別のご使用量を計測したりできる電気メーターです。 詳細表示
東京ガスの電気に切り替えるのに工事や費用は発生するのか知りたい。
原則、工事は必要ありません。ただし、お客さまの電気メーターがスマートメーターでない場合には、スマートメーターへの取り換えが必要になります。一般送配電事業者(東京電力パワーグリッド株式会社)が原則、無料でスマートメーターに取り換えます。ただし、お客さま宅の電気メーター設置状況により、別途工事費がかかることがあります... 詳細表示
電話でSMS(ショートメッセージサービス)の送信を希望したが届かない。
固定電話やIP電話からおかけのお客さまにはSMSは送信できません。また、お客さまの携帯電話の端末設定によっては届かないことがございます。 上記に当てはまらないにもかかわらずSMSが届かない場合は、恐れ入りますが再度おかけ直しいただき、オペレーターでのお手続きをお願いいたします。 ※SMS(ショートメ... 詳細表示
お客さまの電気のご使用量に基づき最適メニューをご提示するシミュレーションはこちらから可能です。 電気のご使用量やお住まいの状況などから、東京ガスの電気料金の試算や、現在ご契約の電力会社の電気料金との比較が簡単にできます。 なお、ご利用にあたり契約アンペアや電気のご使用量などの入力が必要です。 電力会... 詳細表示
「東京ガスの電気」につきましてはこちらをご覧ください。 詳細表示